まっ、そんな感じ

見聞きしたことを徒然と書いてます。

無収入でも税の申告は必要!!

実際に申告してきたときの話はこちら

takafumi.hatenadiary.jp

 

巷では確定申告の話題が出るようになってきたが、果たして私の場合はどうなのかを調べてみた。

この記述はあくまで私の場合。人によって状況が違うので、税務署や市役所でよくよく調べてくださいね。

まず、私の状況を簡単に書くとこんな感じ。

  • 東京都23区内に在住
  • 2015年末に退職
  • 2016年の収入は失業保険受給だけ(苦笑)
    ※ パート・アルバイトなどは一切行っていないし、2016年度中、再就職しなかった。
  • 今年(2017年)就職するかも……

確定申告は必要?

私の場合、確定申告は不要!!

確定申告する人の条件を簡単にまとめると以下の通り。

  1. 給与所得のある人
  2. 公的年金等に係る雑所得のみの人
  3. 源泉徴収されない退職所得のある人

 そして、

次の計算において残額がある

(計算)

  • 1 各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む)から、所得控除を差し引いて、課税される所得金額を求めます。
  • 2 課税される所得金額に税率を乗じて、所得税額を求めます。
  • 3 所得税額から、配当控除額を差し引きます。

 国税庁:国定申告が必要な方 | 確定申告に関する手引き等 より

ということで、 私は『次の計算において残額がある』に該当するのだが、所得自体がほぼないので残高もへったくれもなく、そもそも確定申告の対象にはならないのだ。

税の申告は不要?

では、税の申告はまったくいらないのかというと……住民税の申告が必要!!
申告書のタイトルはこれ。

特別区民税・都民税申告書』

この申告は2017年度の住民税と国民保険料の算定に使われる

住民税は、1)所得に応じた課税額と2)定額での課税の合計で支払うのだが、私のように収入がなかった場合には非課税になる場合もある。

また国民健康保険料は一世帯の「世帯所得」「加入する人の数」「40歳から60歳の人の数」で算出。
つまり、所得額が低いあるいは私のように所得がなかったことを申告すると『均等割額が軽減』される可能性がある……らしい。

特別区民税・都民税申告書の書き方

入手方法

  • 役所のホームページからダウンロードする
  • 役所に依頼して郵送してもらう
  • 役所の窓口でもらってくる

記入する項目

以下は私の場合。
人によってはほかの項目も記入することもあるので、区役所の税務課あたりに要確認!!

まずは表のトップのここ。押印を忘れずに。

f:id:kosigan:20170203192907p:plain

 

次に、国民健康保険/年金、個人で入っている生命保険/年金の支払い金額とか、該当する項目がある場合は『3 所得から差し引かれる金額に関する事項』を入力。

収入がまったくなかったり、失業保険を受給していたら裏の14番。
『3.その他』に書く……みたい。
私の場合には「失業給付金と自己の貯蓄」……かな。

さらに、今年に入ってから提出期間までに就職が決まっているなら『16.勤務先の給与から特別区民税・都民税を差し引かれる予定の方』に記入するようだ。

f:id:kosigan:20170203192840p:plain

提出期間は?

ほぼ確定申告と同じ期間に設定されているので、その期間に窓口や設定している出張所に提出するか、郵送も受け付けていれば郵送で提出。
その際、「番号確認資料」と「身元確認資料」、申請に必要な添付書類も必要。
(うちの区は簡易郵便での郵送OK、各資料についてはコピーで可だった)

番号確認資料
  • 個人番号カード
  • 通知カード
  • 個人番号が記載された住民票
身元確認資料
  • 個人番号カード
  • 運転免許証
  • パスポート

 など

添付資料(給与明細書や国民年金/健康保険の領収書、生命保険の控除証明書など)については住んでいる役所のホームページで要確認。
(うちの区では「お持ちください」としか書いてなくて、郵送の場合「原本」なのか「コピー可」なのかの記載なし。普通に考えると「原本」だと思うけど……)

本当は郵便で済ませてしまいたいんだけど添付資料の件もあるし、提出期間中の土日受付はたったの一日、それも午前中だけど窓口で提出するつもり。

注記:株の配当について

税理士に質問してみた結果、一般口座と特定口座(源泉徴収あり)の配当については配当時『源泉徴収されている』ので確定申告/特別区民税・都民税申告する必要はなし

但し、特定口座(源泉徴収なし)については必ず確定申告すること
なお、配当金が申告期間以降の場合は、翌年の申告となる。