2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
やっと晴れたので近所の桜の開花状況を見てきた。 まずは隣の神社のお気に入りの枝垂れ桜はまだまだ特定の枝咲きに咲き出した状態。 次に割と桜で有名な公園の、たぶんカンヒザクラ。こちらは満開。 同じ公園の、先日やっと名前が分かったアンズ。残念ながら…
買い物に出るついでにいつもの神社に寄ってみたら、八重紅枝垂れが咲き出していた。この桜は個人的に「フォトジェニック♥」と思っているもの。去年の03/20にはもう少し咲いていたし、いつもなら元旦には咲いている白梅も遅かったし、やっぱり今年は全体的に…
立川談春師匠の『芸歴40周年記念興行』の3月は「鰻の幇間」と「お若伊之助」にトーク(雪月花)の3本。 トーク(雪月花) 『これまでは『立川流の前座噺』を残そうと考えていたが、よくよく考えると前座噺は面白くない。談志の高座はDVDとかYouTubeとかで見…
前々から以下の条件に合う包丁が欲しいと思っていたが、そう頻繁に自炊することもないのでおざなりにしていた。かっぱ橋に行けばいいのに……と思われそうだが、今回たまたま「全国百貨店共通商品券」なるものを1万円分もらったので(笑) 選択条件 だいたい半…
Xで見事な龍の柱の画像を見た。どこのかと思ったら足立区の舎人氷川神社のものだと知ったのが一昨日のこと。『辰年ごと(12年ごと)に本殿がご開帳される』とあり、(あっ、見逃した。次は12年後か……)と思ったら、なんと3月3日にもご開帳とのこと。これは行…