2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
曇天の下、見かけたのはこの子は初めてかな?幼さの残る、ちょっとシャム系なんでしょうね。 そして握りこぶしほどのこの花は……セイヨウオニアザミなのかなぁ……高さは1.5mくらいあって、萼部分がまるでアーチチョークみたいで違う気もするのですが。
今日、hontoで購入した電子書籍を読み始めたらこんな風に所々文字化け。たぶん縦の二本棒は『 | (縦棒)』、横の二本棒は文章から『機関』その他にもいろいろあって…… 読み始める前、hontoをバージョンアップしたのに……といろいろ確認してみたらフォントが…
なんとなく、この花壇には特定な形に掘ったような跡があって……なるほどこの子だったわけだ(笑)近づくと逃げてしまうけど、何回か鳴きかけたら「ニャー」と微かなお返事。地域猫だけど、とりあえず挨拶はしてくれるらしい。
Wordpressは『グーテンベルク』というビジュアルエディタに移行中。 で、従来のクラシックエディタで運用していた写真サイトのテーマを『グーテンベルク』対応に換えたところ……いろいろ問題が発生(苦笑) それでも凝ったことはしていないのでなんとかなって…
6月というと『アジサイ』……なんですが、実はユリも咲きだしてるんですよね。 このユリはうっすらクリームで雌しべの先端がきれいなピンク。種類はクーリエ……かなぁ。
ご近所の外飼いの猫たち。カメラを凝視するこの見開いた目はまるでヒスイのようです。
首輪をつけているこの子。見かけたことがあるような……ないような……通りがかった私をまるで誘うような視線ですが、そのマンションには住んでいないんだよね(笑)
昨年、父が亡くなり、1ルームマンションを相続したんです。そして今月、固定資産税の振り込み用紙が送られてきたわけなんですが…… 支払い方法 支払い方法は以下の通り。 金融機関・都税事務所……振込用紙使用、領収書発行有り コンビニ……振込用紙使用、領収書…