2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ご近所の生け垣に蔓のオールドローズと黄バラが植わっていて、今日の青空に咲き出した黄バラがみごとに映えてました。
自分の誕生日前後でなにかしらのイベントに行くのを習慣にしている。以前は歌舞伎だったり、お芝居だったり。で、ここ数年は立川流の独演会で、今年は談春さん。 今年の独演会のタイトルは「これまでの芝浜、これからの芝浜」で4日間興業。前2日は「これまで…
有楽町〜銀座〜東京駅までのイルミネーションは広範囲なので、有楽町側をほんの少しだけご紹介。用事の後、日比谷公園のクリスマスマーケットにも寄ったのだが時間がなくて(食事のオーダーストップは21:30、閉場は22:00)入場しなかった。 丸の内仲通り こ…
近所を散歩していたら、とある公園の銀杏並木がなんか変。手前の木はすべて落葉しているのに、後ろはまだ黄葉がたくさん残る木。前後の木々の間は1車線の道で2〜3m程度。この違いはなんだろう?
近所の公園には見事な銀杏が数本あり、それらの黄葉は今が盛り。
兵馬俑展と国宝展(2回目)を観に上野へ。 少し時間があったので、兵馬俑展を行っている上野の森美術館前の冬桜を撮ってきました。この時期に咲く桜を知らない人が多いのか、撮っているのに「これは……桜?」とつぶやく人が数名。「冬桜ですよ」をお教えしま…