まっ、そんな感じ

見聞きしたことを徒然と書いてます。

Parallels DesktopのWindowsを移行するときは……

iMacで使っていたアプリケーションはいったん外付けHDDにコピーしてからMacBook Proに移したんですけど、Windows 10のデータがどこにあるか分からなくて(苦笑)
もちろんアプリケーションフォルダにParallels Desktopはあるんですけどね。

ググってみると……

で、色々ググったところ、なんと自分のフォルダの[書類]のなかにもう一つ[Parallels]フォルダがあって、さらにこの中にWindows 10.pvmが!!

ということで[書類]のなかの[Parallels]フォルダごとコピーすればOK!!

次にすること

そしてこのWindows 10.pvmをParallels Desktopに追加すること。

  1. Parallels Desktopを起動する
  2. 『新規仮想マシン』を表示するので、ここで画面下の[既存の仮想マシンを追加]をクリック
  3. コピーしてきた[書類]-[Parallels]-Windows 10.pvmを選択して[オープン]をクリック
  4. Windows 10をコピーまたは移動しましたか」と聞いてくるので[コピー済み]を選択
  5. すると、Windows 10の起動画面が出てくるので、後は画面表示に従って進めるだけ

Windows 10が起動すると「Parallels Tool」のインストールとか出てきますが、まっ、これはいつものこと。

ライセンスキーも忘れずに

後、Parallelsのライセンスキーを新しいMacにする必要があります。
詳しくはこちらをどうぞ。


KB Parallels: Parallels Desktop のライセンスキーを新しい Mac に移行するには


ParallesのFAQには『新しいMacParallels Desktopを移行する方法』というのもありますので、きちんとした手順でするならこの記事を参考にしてみてください。


KB Parallels: 新しい Mac に Parallels Desktop を移行する方法