まっ、そんな感じ

見聞きしたことを徒然と書いてます。

USB Type-CにType-Aの外付けHDDを接続するには

MacBook Proにして必要になるのは、それまで使っていた外付けHDDなどのUSBの形状(たいていは Type-A )をMacBook Proの Type-C に接続するためのもの。
種類としてはHubか口径を変換するケーブル/アダプタかUSB C-Aケーブルといったところ。

Hub

今回購入したのはまず『HyperDrive Duo 7-9n-2 Hub』
G.W.中セールだったのでこのページの価格より安く買えた(笑)

【市場最安値】Tokyo Mac x act2 - HyperDrive Thunderbolt 3 USB-C Hub for MacBook Pro

このHubにはこれらの差し口があり、MacBook Proの片側にある2つのType-Cを使って側面にジョイントさせるタイプのHub。

口径の種類は以下の7つ。

  • Thunderbolt 3
  • USB Type-C
  • USB Type-A x 2
  • SD
  • microSD
  • HDMI

もちろんこれ一つで問題ないのですが、いくらピッタリしっかりはまっていてもやっぱり『飛び出して』いるので、つけっぱなしにはしたくないという感じ。
MacBook Proにシェルケースをつけている場合、ケースの厚み分浮くと思います。
 それにより使用に問題が出るかは試していないので分かりません)

 

Type-C Type-Aケーブル

次に探したのが片側が Type-A、もう片方が Type-CのUSBケーブル。
直接接続できれば楽ですからね。
実験したのは以下の2本。

  • Belkin:USB-C TO USB-A CABLE 0.9m

    www.belkin.com

    一応メーカーページは確認し、USB3.1に対応してるし、ベルキンだし……と期待したのですが、肝心の外付けHDDはマウントせず。

    メーカーページをよくよく読むと『USB-C搭載デバイスを標準のUSB-Aデバイスに接続』の記載が。

    つまり、A搭載デバイスがホストで、C搭載デバイスにデータ送信/通電。
    ということは、MacBook Proと外付けHDDをこのケーブルで接続すると、外付けHDDからMacBook Proに通電することに……。
    これでは外付けHDDがマウントするはずありませんね(苦笑)

    通電するのは確認できたので、このケーブルはモバイルバッテリーからMacBook Proに充電するときに使うとしましょう。

  • ELECOM:USB 3.1 cable for Mac
    www2.elecom.co.jp
    えーと、この製品は『最大5V、1.5A』なので大丈夫かと思ったのですが、やはりマウントせず。

    通電するのは確認できたので、このケーブルもモバイルバッテリーからMacBook Proに充電するときに使うとしましょう。

もしかしたらマウントできるケーブルもある──かこれから出てくる──のかもしれませんが、ここでケーブルは断念。

変換ケーブル

アダプタは小さくて無くしそうなのでケーブルを選択(苦笑)
選んだのは長さ約8cmのこちら。

Type-C変換ケーブル - USB3-AFCM01WH

f:id:kosigan:20180519211109j:plain

試してみると3台ある外付けHDDはどれも見事にマウントして使用可能。
毛嫌いせずに最初からこちらを選んでおけば良かった(苦笑)

おまけ

ほかに購入したものは、

あと、購入したものではありませんが、ジャケットカバーはAir君で使っていた『羽衣』を再利用。

羽衣 -Hanegoromo- for MacBook / MacBook Pro / MacBook Air / LaVie Hybrid ZERO -システムワン

f:id:kosigan:20111203105610j:plain

 

本当はMacBook Pro用に新調しようと思ったんですが、結構良い値段でして(苦笑)
それに外革も内側のスウェードも問題なく使用できるし、Air君よりProの方が小さい!!

なので、横幅はそのままとし、長さだけ靴修理店に持ち込んで約2cmほどつまんだ位置で縫ってもらいました。
縫い目1本で費用は2,000円弱。

いやー、マシンを新調するとその他にもいろいろ掛かりますね。