まっ、そんな感じ

見聞きしたことを徒然と書いてます。

年賀状、52円対応は注釈付き

今年6月1日から郵便はがきが52円から62円に上がる。

それ自体は知っていたけど、正直はがきなんて使ったのは何年前やら……。
と思っていたら忘れてた、年賀状を。

数十枚だが毎年自分で撮った写真を印刷して出していたのだ。

うーん、ここがやめ時か。

ところが、今日郵便ポストに入っていた郵便局からの案内によれば、
『年賀はがきの料金は52円から変更いたしません』

まあ、はがきの利用はメールに押されぎみ。
ここで年賀はがきまであげたら、私みたいにやめる人も出てくるだろう。
現実的に考えれば、いくら一番の稼ぎ頭とはいえ、値上げて得られる儲けより利用者の減少で目減りを避けるほうが正解だろう。

あーあ、やめようかな、どうしようかな……。

ところが、案内の下、小さな文字でこう書いてあった。

年賀はがきの料金(52円)が適用されるのは、12月15日から翌年1月7日の間に差し出される次のものに限ります。

 ●日本郵便が発行する年賀はがき
 ●通常はがきの表面に「年賀」の文字を朱記したもの

市販の年賀はがきには普通「年賀」の文字が入っているし、私製はがきであってもおそらく「年賀」を朱記すればよい。
また、正月三が日内に届くように投函すれば問題ない。

そうなると、年明け8日以降に……とはいっても、そうなったら年賀状より寒中見舞いになるし。

ああ、面倒くさっ!!

今日の景色 04/23

まさに『五月晴れ』といった今日。
まずはこんな景色から。

f:id:kosigan:20170423152206j:plain

実は植え込みのデージーを思いっきりあおって撮ったもの(笑)
続いては人様の庭先に咲いていた君子蘭を生け垣の隙間から。

f:id:kosigan:20170423134143j:plain

そして、もっぱら紅葉を楽しむために育てている盆栽のぶどう。
去年初めて一房だけ実をつけたのですが、今年は早くも三房を確認。
まっ、食べられないとは思いますが(苦笑)

f:id:kosigan:20170423132234j:plain

就職したら健保の切り替え手続きを

さて、就職した会社が社会保険に加入していたので、国民健康保険からの切り替えをしてきた。

 国民健康保険徴収の基準日は?

国民健康保険の基準日は『月末』
たとえば、3月中に企業の保険に加入したら3月の保険料徴収は『会社』

でも、月末近くの入社だと企業保険の加入が4月になってしまうこともある。
そうなると『3月の保険料支払いは国民健康保険』ということになる。

そこで、3月分の国民健康保険料を支払わなければいけないのにうっかり忘れているとあとから追徴される場合もあるので、月末時点で自分がどちらに加入しているかはけっこう重要。

切り替えはいつまでに?

企業の保険に入ってから2週間以内に届け出が必要。
でも、フルタイムの勤めだとなかなか役所や出張所の開いてる時間に行くことは難しいけど、最近は特定曜日の夜とか、月一で日曜に開いてたりするので、HPや広報なんかで確認すると良い。

切り替えに必要なものは?

1.国民健康保険
2.企業の保険が発行した保険証
(あるいは企業保険に加入した日付を証明できる「加入証明書」)

保険料を先払いしているときは?

切り替えをすれば還付される。
とはいっても、数ヶ月先らしいけど(苦笑)

新しい保険証が届く前に医者にかかりたいときは?

企業の保険証って発行に10日〜2週間程度かかる。

で、私はうっかり企業保険に加入したのに「加入証明書」をもらわずに国民健康保険証で医者にかかってしまい、切り替えの際に役所から「月中に医者に新しい保険証番号を伝えて、請求先を変えてくれるようお願いしてください」と言われてしまってバタバタした。

新しい保険証の入手前に医者にかかりたかったら、医療機関によっては「加入証明書」でも保険扱いしてくれるところもあるので、定期的に通院するような人は「加入証明書」をもらっておいた方が良い。

国民年金も切り替えが必要?

入社時に国民年金手帳を会社に提出したと思う。
会社が手続きするので、個人での切り替え手続きは不要。
また、半年/年払いしているときは還付通知が届くので、振り込み先口座を記入して送れば還付される。
まっ、こちらも2ヶ月くらい先らしいけどね。